 
  
  
  
 

|  | 福祉タクシーとは? | 
|  | 国土交通省の一般乗用自動車運送事業許可を受けた福祉限定タクシーの通称です。 | 
| 一般的に「介護タクシー」と呼ばれています。 | 
|  | 福祉タクシーと普通のタクシーの違いは? | ||||||||||||
|  | 福祉タクシーと普通のタクシーの違いは次の通りです。 | ||||||||||||
| 
 | 
|  | 福祉タクシーを利用できる人は? | 
|  | 当社の福祉タクシーをご利用できる方は次の通りです。 | 
| 1.障害者手帳の交付を受けている方 | |
| 2.介護保険の要支援又は要介護認定を受けている方 | |
| 3.その他、障害をお持ちの方で、お一人で公共交通機関や普通のタクシーでの移動が | |
| 困難な方 ※骨折や体調不調などで一時的に身体が不自由な方や妊婦さんなどを含みます。 4 .上記の方の付き添いの方 | 
|  | 行き先は限定されますか? | 
|  | 行き先やご乗車の目的は限定されません。 | 
| 普通のタクシーと同様、どんな時にも、どこへでもご利用いただけます。 | |
| 通院、入退院、転院、食事、買物、旅行など、さまざまな用途にご利用ください。 | 
|  | 車いすでないと乗れないのですか? | 
|  | 大丈夫です。車いすをご利用ならなくてもご利用できます。 | 
| 担当ドライバーがタクシー乗降のお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。 | 
|  | 定期的に病院に通院していますが、定期利用はできますか? | 
|  | ご利用いただけます。お気軽にご相談ください。 | 
|  | 介護保険を利用できますか? | 
|  | ご利用いただけます。 | 
| ○通院等乗降介助をご利用できる方 | |
| 介護保険要介護認定を受けている方(要支援認定を受けている方は対象外です) | |
| ○通院等乗降介助サービスの範囲 | |
| タクシーご利用時のタクシー乗降のお手伝いになります。 | |
| ○通院等乗降介助サービスをご利用いただける用途の範囲 | |
| 1.病院への通院 | |
| 2.市区町村役場などの公共施設や選挙の投票所への送迎 | |
| 3.ご利用を考えている介護保険施設の見学 | |
| 4.日常生活上必要な預貯金の引き出し | |
| 5.日常生活上必要な食材などの買い物 | |
| ○通院等乗降介助サービス対象外の送迎(例) | |
| 1.入退院や転院の送迎 | |
| 2.通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーション施設への送迎 | |
| 3.通勤等、仕事に関わる送迎 | |
| 4.日用品以外(嗜好品や趣味等)の買い物の送迎 | |
| 5.お墓参りのための送迎 等 | |
| ご利用を希望される方は、ご担当のケアマネジャー様又は当社までご相談ください。 | 
|  | 車いすや寝台(ストレッチャー)は貸してもらえますか? | |||||||||||||||
|  | ご用意しておりますので、ご予約時にお申し付けください。 | |||||||||||||||
| ご利用いただけるのは、タクシーご乗車中となります。 | ||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||
|  | 車いすへの移乗、室内移動、車の乗り降りは手伝ってもらえますか? | 
|  | 担当ケアドライバーがお手伝いしますので、安心してお任せください。 | 
|  | タクシーには何人乗れますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ご乗車いただける人数は、次の通りです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | タクシー運賃の割引はありますか? | ||||||||
|  | 次の割引がございます。ご乗車時にお申し出ください。 | ||||||||
| 
 | 
|  | 利用料金の支払いにクレジットカードは使えますか? | 
|  | クレジットカードでのお支払いはいただけません。 | 
| ご利用料金のお支払いは、現金又は福祉タクシー利用券となります。 | 
|  | タクシーを利用するにはどうしたらいいですか? | 
|  | 下記までお電話でお申し込みください。 | 
|  | |
| 当社は予約制で運行させていただいております。当日のお申し込みでも空きがある場合は | |
| お受けいたします。ご予約順の配車となりますので、できるだけ早めのご予約をおすすめ | |
| いたします。 | 
|  | 予約をキャンセルするにはどうしたらいいですか? | 
|  | 基本的にキャンセル料はいただきませんが、キャンセルされる場合はできるかぎりお早め | 
| にご連絡をお願いいたします。 | |
| ただし、遠方へのお迎えの場合等、状況に応じてご相談させていただく場合もございます。 | 
さくらのタクシー
〒981-3111




 
      
      
      